半休のエグゼクティブ  勉学の意義

こんにちは、ダメサラリーマンです。


本日、半休を取得し、部屋でゆっくりしております。
本当はゆっくりなんてしてる余裕はないんですが、弊社年休の消化義務があります。
(建前としては権利ってされているんだけどね)

定められた年休の日数を消化しなければ社内で犯罪者扱いされてしまうんです。
そんで申し訳ない気持ち全開で、残った業務を人に押し付けて午後半休ブッ込んで帰ってきました。


「いきなり休まれたら予定が狂うわ」「ないわー」という子気味良いBGMを聴きながらリュック背負ってスキップで会社を後にしました次第です。

仕方ない。あと一ヶ月で三日分休み取らないといけないのですから。
多少無理やりでも休みは入れれる時に入れる!これが私の正義です。




そうそう、先日会社で受験した品質管理に関する試験の結果が返ってきました。
奇跡的に合格しておりました。名ばかりとは言え、僕品質管理担当だから、本当に良かった。


昨年の合格率は38%で、模擬試験は一回も合格水準に達していなかったんですが
神様が、全く女性にモテない僕に気を効かせてくれたんじゃないかと思っております。

なんて慈悲深きお方よ。




思えば毎日仕事終わってから眠い目をこすりながら夜三時まで、30分/日も勉強した甲斐がありました。
エロ動画二時半まで閲覧してからそっからの30分、どれだけ葛藤があったか。
ほら、男性ならわかると思うけれども、一仕事終えたあとっていうのは賢者のような心情になるでしょう。
無我の境地というか。厳かな心持ちになるやん。



「私は眠い目をこすりながら何をしてるんだ」
「人は何故争い、傷つけあうのか」
「全世界の罪深きものに神の裁きを」


何度試験を諦めてしまおうかと思ったか。神様、ありがとう。





なんだかんだで、会社で今まで試験を受けてきたけれども
合否が存在するものは全て合格しております。
絶対に合格しないであろう実力しかないのにです。



これのせいで僕はモテないんじゃないかって思い始めましたよ。
一個くらい試験落ちてもいいから彼女作らせてくれや!え?神様。






ピクニック行ってさ、彼女が魔法瓶の水筒に麦茶入れてきたらどうするよ!
「カランッカランッ」って氷が水筒を鳴らすわけ。

「持つよ」って言ったら
「いい!私が持つの(´・ω・`)」って言って

「カランッカランッ」って歩いていくの。



こりゃーたまらんなぁーーー







合コン行ってたらさ、いつも「どんな女の人がいいの?」って聞かれるんですよ。


「僕はー頑張り屋さんがいいね」って言うと「例えばどんな?」っていうテンプレート通りの返答をされます。


TVの録画の方法がわからなくて、うんうん説明書片手に格闘している所に、『お?録画?わからんならやっとくよ』って私が言いますよね。
「いい!私がやるから大丈夫!」って返ってくるわけ。
そんでしばらくたって「ゴメン、やっぱりやり方教えてー」って言ってくるような女性がいいわけ。



これ言うと「えぇぇぇぇー!きもーい」って言われるわけ。

かましいわ!俺だって録画の方法がわからんやつがタイプな訳じゃないわ!



僕の言う上記の例は
なんでも「やっといて」って言うやつは嫌いって事やがな。

最初は自分が考えて頑張ってみる。
それでもわからなかったら「やっといて」じゃなくて「やり方を教えて」っていうのがいいわけ。


やり方わからんのやったら毎回録画は俺がせないかんくなるやろうが!






今回試験の際に勉強して思ったこと。

よく「学生時代の勉強なんて社会に出たら全く役に立たない」って言うでしょ?

確かに、僕が大学時代に研究対象にしていた排水処理の知識は今の職場では使いませんがな。
無駄に大学院まで進んで海洋環境について勉強していた知識も今の職場では欠片ほども使いませんね。



だけど、だけどよ。

勉強をやれる能力を身につけるという意味では非常に有益なんだよ。
社会に出ても、勉強って続くんですよ。
学生時代に勉強することより社会に出て勉強する内容、覚えることっていうのは格段に多いわけ。


そんな時に、勉強のやり方をしらない状態だったら困るわけ。
勉強するのに必要な集中力が養われていなかったら困るわけ。
根底にある基礎知識がなかったら困るわけ。
いつでも誰かが教えてくれるわけじゃないし、一人で参考書見ながら理解する能力が養われてなかったら困るわけ。


上記の理由から学生時代に勉強する意味っていうのは十二分にあるはず。
現に、僕は学生時代に全く勉強していなかったから、能力が養われていないことで結構困っております。
だから、学生の諸君。

遊ぶことも大切。バイトも大切。だけど勉強もしっかりするんだぞ。
学びながら生きると書いて学生。

勉強しない学生はただ生きてるだけじゃ!
(僕はただ生きているだけでしたけど)







それとね。確かに学校で習う講義で直接的に現在の業務に関係ない科目も沢山あったけど。

いま働いていて、

物理、化学、数学などの基礎科目はもちろん
構造力学、材料力学、熱力学、材料、は本当に役にたってます。
もっともっと真剣に勉強しておくべきだったけど、これ履修してなかったらお払い箱になってたんだろうなって思います。

電気、電子、情報なんかについても勉強しておくべきだったなって思います。



自分が就く仕事によって必要な科目って違うんだけどさ。
学校で習った内容っていうのは、実はものすごく重要なんだよね。


あぁー幸せ。
頑張ろう。


頑張ろう俺!