隔絶  25年間引きこもりを続けた男性

上に紹介する動画は25年間という長い期間ひきこもり続けたゴローさんという男性をカメラが追ったドキュメントである。

いろいろと思うところはある。




どのような感想を抱かれるのかはそれこそ人それぞれでしょう。

ひきこもりのゴローさんは一ヶ月分の食料が冷蔵庫に蓄えてなければ不安になる。
家には冷蔵庫が四個もあり、そこにはゴローさんの母親が冷凍食品、レトルト食品のストックを常に補充するのだとか。

映像の中にゴローさんが食事をするシーンが登場する。
冷凍食品のパスタを二食分たいらげるシーンだ。


「香りがいいね」というカメラマンに対して
「本格的なものです」というゴローさん。


14歳の時から25年間ひきこもり続けて撮影当時39歳。
本格的なパスタをどうして知っていようか。
何をか言わんや。


自分の領域を定めてしまうとね、それが全てのように感じてしまうのでしょう。
視野が狭くなりますよね。
ましてやそこに新しい情報が入る余地がないとすれば、自分が食べているパスタが世界のあらゆるパスタであると認識してしまっても仕方がない。



ゴローさんは外界との関わりを自ら絶ってしまったのだけれども。
僕は面倒くさくても外に出ようと思う。
別に時間を見つけて書籍を読みあさる必要はない。
無理に教養を高める必要もない。



少し散歩をして、いつもは通ったことのない道を歩いてみるとか

普段喋らなかった人に話しかけてみるとか



そんなんでいいと思う。
歩いたことのない道には自分の知らなかったことが転がっているだろうし。
況や他人との会話をや。













先日靴下を購入した。
厚手で、赤地に黒のストライプが入ったナウでヤングな靴下。
仕事中もこの靴下を愛用。厚手のため、クッション性が高く、仕事でも高いパフォーマンスを発揮できるからだ。(と思い込んでいる)

今日仕事から帰ってくると、昨日洗濯した例の靴下が、同様に乾かしていたにもかかわらず
一個はは乾燥完了なのに対して片割れはベチャベチャの状態でした。

同様に洗濯し、同様に乾かしていたものがこのように異なる挙動を示すのかわかりませんでしたが



とりあえず電子レンジに入れて乾かすことにしました。





結論から申し上げますと
靴下様は電子レンジの中でドロドロに溶けて(燃えて?)ご臨終為さられておいででございました。


また一つ勉強になりました。
部屋から一歩も出なくても得られる経験や知識はありますね。
前言撤回させていただきます。






27歳まだまだ学ぶことが多々あります。
誰か靴下を買いに行きましょう。




電子レンジの原理は、熱を出さないマイクロ波(振動)を発射して対象物を温めるというものです。
マイクロ波は、金属には反射し、硝子やセラミックは通過し、水分に対してのみ吸収されるような原理だった筈です。

よってマイクロ波を吸収した水が、マイクロ波によって振動させられ、水分子(H2O)が振動しながら分子摩擦によって熱を発する筈。

んでもって、水の沸点は100℃でしょう?
そしたら靴下の融点は100℃未満だったのでしょうか。

それとも、靴下もマイクロ波を吸収する物質だったのか
それとも靴下に含まれた水分が靴下成分を吸収して融点が100℃から変化したのでしょうか。


ううむぅ、難しい。
謎だ。



そんなことより靴下買いに行きましょう。